トミブロ

為になる記事を発信中!

美容師理容師のハサミ購入についての注意点

f:id:menzusettoribiyousi:20190422023745p:plain

美容師理容師がハサミ購入する時の注意点を解説

 

こんにちは、冨田です。

先日の記事はこちらです。

 

www.ribiyousitomita.com

 

この記事では『固定費』について書きました。

今回の記事ではハサミ購入にかかる費用や注意点について具体的に解説していきます。

 

美容師理容師の使うハサミは高いけど。

 

美容師理容師が仕事で使うハサミは高いけど『消耗品』です。

 

ハサミは切れば切る程、傷んで切れ味が落ちます。

 

切れ味が落ちたら業者に頼んで、ハサミを研ぐとハサミが薄くなります。

 

使い込まれたハサミ程、研いだ回数が多く薄くなっているんです。

 

ベースバサミもセニングも高いけど、どちらも消耗品ですね。

 

ハサミを研ぐ費用はどれくらい?

大体相場は2000円〜3000円程でしょうか。

 

ハサミ研ぎは、工場で機械がやってくれる業者と、研ぎ職人が手を使い研いでくれる業者があります。

 

どちらを選ぶくは個人の価値観によって変わります。

 

大体どれくらいの頻度でハサミを研ぐのか

 

大体は2ヶ月に1回にハサミを研ぐかたが比較的多いかなと。

 

研ぐ回数や頻度は、カット人数によっても異なるので、一概には言えません。

 

どんな時にハサミを研ぐのか

 

『切れ味が悪くなった時』や『落とした時』や『毛が引っかかる時』に研ぐ人が多いです。

 

ハサミの切れ味が悪くなると、カットのクオリティやスピードが落ちたり。もしかしたらお客様に不快感を与えてしまう可能性もあります。

 

ハサミの研ぎは定期的にしましょう。

 

ハサミ購入の際の注意点ってなに?

 

ハサミを購入する際の注意点の一つは、安さだけで購入しないことです。

 

確かに美容師理容師が使用するハサミは消耗品ですが、高くて良いハサミだと10年使えるハサミもあります。

 

特に物への愛着が湧きやすい人は少しお金を出してでも、高いハサミを購入しても良いですね。

 

ハサミを購入する際の注意点2つ目は、クレジット分割よりも銀行引き落としや、直接手渡しでの支払いにするという事です。

 

これはクレジットカードの会社にもよりますが、クレジットカードは分割払いをすると利子や手数料が発生する可能性もあるので、利子や手数料が発生しない方法での支払い方法がオススメです。

 

クレジットカードでもポイントに還元出来たりする場合はクレジットカードでも良いと思います。

 

ポイント還元する事で、自分自身の方がリターンが大きくなる可能性もあるので、確認してから支払い方法を決めましょう。

 

イオンカードセレクト

 

 

  1. 少し高くても長持ちすればOK!
  2. 支配方法でリターンは変わる

 

僕の自己紹介とSNSはこちらです。

 

www.ribiyousitomita.com